
神奈川県川崎市 足のケア 角質ケア 爪ケア フットケア ネオヒーラー 足専門
.jpg)

Self Footcare seminar
生涯、自分の足でトイレに行けるように
自分で自分の足を守りましょう。

セルフフットケアレッスンは、自分で正しいフットケアが出来るようになるレッスンです。
10年以上足のトラブルに悩むお客様へ角質のケアや巻爪などの爪のケアを施術して来ました。
施術を受けていただければ、足や爪は綺麗になったり、お悩みが解決してお帰りいただけますが、問題はその後。
フットケアサロンなどで施術を受けた方はお分かりだと思いますが、「ご自宅で保湿をしてください」とか
「爪にオイルを塗布してください」など自宅でのケアのことを言われたことがあると思います。
フットケアは、一度の施術でトラブルを全て解決できることはほとんどありません。
数回お越しいただくことが必要になるのですが、次回の施術までの間、自分自身でのケアをしっかり続けて
いただけたかどうかで、足のトラブルの状態は、「元に戻ってしまう」か「次のステップへ行けるか」
とても大きな差が出てきます。
それほど、ご自宅でのセルフケアは大切なことなのです。

足のトラブルは、痛みが出ない限り後回しになることが多いです。
でも、考えて欲しいのです。
70代、80代になって、足の痛みを我慢して、背中は丸く縮こまり、歩幅は小さくて力無く歩く姿が良いのか。
足の痛みなんて関係なく、背筋を伸ばして颯爽と歩く姿が良いのか。
私の目標は、この世を去るまで自分の足でひとりでトイレに行けること。
今後介護が必要になったとしても、ひとりで歩ける限り家族への負担は軽くなる。
何より、私自身が誇りを持ったまま全うできると思うので、目標としています。
みなさまはどうでしょう?
同じように考える方もいらっしゃるのでは無いでしょうか。
足が大切だとはわかってる。でも、何をすれば良いのかがわからない。
セルフフットケアレッスンはそういう方へのセミナーです。
カカトのひび割れはどうすればいいの?
爪の切り方はどうすればいいの?
靴の選び方はどうすればいいの?
基本的なフットケアの方法や個別の対応など、
足を大切にしていきたい方へ受けていただきたいセミナーです。
問合せはこちらから